産業ガス2位、医療用酸素で首位。加工食品・農業、医療機器、ケミカル等でM&A戦略を推進
会社サイト 株価 適時開示 大量保有報告書 有価証券報告書
続きを読む →
産業ガス国内首位。米国やアジア等で事業拡大、M&Aで欧州にも進出。三菱ケミカルHD傘下
1893年創業の工業薬品企業。無機化学は首位級、セラミック材料強化。電池正極材も継続
無機系の表面処理薬品、2次電池用正極材受託加工が柱。タイに現法。住宅用防災建材も収益源
防錆が発祥。熱処理、メッキ併営し金属表面処理で日本首位。自動車向け主に海外拠点急展開
溶解アセチレン最大手。接着剤、塗料等ファイン育成。環境等の新技術開発に積極的。好財務
ラジアルタイヤ用不溶性硫黄をはじめとする化学品が柱。輸出多い。子会社で門扉等の建材も
顔料・着色材料、磁性材料など柱。2次電池正極材で独BASFと合弁。TDKの持分法適用会社
ヨウ素で国内首位、併産物に天然ガス。2次電池向けコバルト、ニッケルなど金属化合物併営
電子部品用フッ素高純度薬品でシェア国内7割、世界8割。リチウムイオン電池用添加剤強化