日本水産子会社。臨床診断薬と食品、製薬など産業用検査薬が2本柱。学術との連携強化
会社サイト 株価 適時開示 大量保有報告書 有価証券報告書
続きを読む →
JT傘下。自社製品の腎・透析、アレルゲン等の開発強化。柱の抗HIV薬の販売権喪失が直撃
ヒト成長ホルモン製剤が主力、バイオ後続品も成長。希少疾病のバイオ新薬開発にも取り組む
後発医薬品メーカーで国内3強の一角。循環器系に強い。直販軸に発展も卸との取引を拡大中
女性医療、急性期医療の2領域に強い後発薬メーカー。注射剤が主体。新薬・バイオ後続品も
会社サイト 有価証券報告書
配置医薬品の大手。東海地区中心の直営店のほか一部地域でFC展開。飲料水宅配事業を伸ばす
製薬中堅。医療用は消化器系中心。滋養強壮剤「ヘパリーゼ」も柱。スイス企業買収で海外展開
がん治療ワクチン創薬ベンチャー。大手製薬と開発提携。東大医科研発。会社計画は非開示
大阪大医学部、森下竜一教授創業の創薬ベンチャー。遺伝子治療薬を核に核酸医薬など開発多彩